2025年6月20日から8月31日まで、東京都・六本木にある「グランド ハイアット 東京」にて、「ポケモン コラボレーション サマー 2025」が開催される。

「ポケモンたちと過ごすビーチリゾート」がテーマの宿泊プランを提供する「ポケモン コラボレーション サマー 2025」。用意されているのは「ポケモン ビーチリゾート ステイ」「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」の2種類だ。それぞれの部屋はどんなデザインになっているのか。メディア向けの内覧会が行われたので、写真中心にその様子を紹介する。

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    ポケモンとコラボした「ポケモン コラボレーション サマー 2025」が「グランド ハイアット 東京」で開催される。写真は「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」の部屋

まず、案内してもらったのが、「ポケモン ビーチリゾート ステイ」の部屋。ゆったりと過ごせる42平米のツインルームで、花の首飾りをつけたピカチュウやハイビスカスの花を頭につけたモクローのイラストが空間を彩る。

朝食には、「フレンチ キッチン ブレックファスト ビュッフェ」にて、ピカチュウの焼き印を入れたオリジナルのフルーツパンケーキが提供される。1室1滞在につき、「ビーチバッグ」「キャップ」「ビッグTシャツ(XXL)」「ラプラスのぬいぐるみ」がプレゼントされるのもうれしい特典だ。

発表当初は1日5室限定だったものの、多くの反響があったことから1日10室限定に変更された。1室2名利用時の価格は66,000円(税込み・サービス料15%および宿泊税別)からで、予約状況などにより変動する。

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    「ポケモン ビーチリゾート ステイ」の一室

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    ミミッキュのキャップや夏らしさを感じるTシャツがアメニティとして受け取れる

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    オリジナルデザインのTシャツはビッグサイズ1種のみ。サイズは選べない

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    淡い色合いのイラストが部屋の南国感を高める

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    ふとした瞬間にポケモンたちと“目が合う”感覚を味わえる

続いて「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」を案内してもらった。こちらは、スイート・ルームだけあって、かなり豪華。目の前に広がる“ポケモンの世界”に圧倒されること間違いなしだ。

部屋に入ると、巨大なカビゴンとラプラスが目に飛び込んでくる。海のようなブルーの大きいラグマットや、南国を彷彿とさせる植物装飾も相まって、六本木にいることを忘れさせるほどのトロピカル感を味わえるだろう。

ベッドルームやトイレなどにもイラストを展示。サニーゴやアローラのすがたのロコン、ホエルコなど、描かれるポケモンのチョイスも南国らしさを感じる。

巨大カビゴンと巨大ラプラスのぬいぐるみは持ち帰れないが、「ビーチバッグ」「キャップ」「ビッグTシャツ(XXL)」に加えて、フランス製「バスローブ」と「ビーチタオル」がアメニティとしてついてくる。しかも、ピカチュウとポッチャマのぬいぐるみもお持ち帰り可能だ。

ディナーは、「フシギダネのトロピカルバーガー」「ゼニガメのリコッタチーズタルト」「ポッチャマのブルーソーダ」「トロピカル ガーデンサラダ」「トロピカルティー」のセット。ブレックファストには、「ピカチュウをデザインしたオリジナルのフルーツパンケーキ」「アメリカン ブレックファスト」がそれぞれ、1室1滞在につき1回提供される。このプランでは、ディナーとブレックファストどちらも部屋に運んできてくれる。

1日1室限定。1室2名利用時の価格は270,000円(税込み・サービス料15%および宿泊税別)からで、予約状況などにより変動する。決してお手頃な価格ではないが、それゆえラグジュアリーで特別感のある時間を過ごせることだろう。

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    手の込んだ装飾の部屋にポケモンたちが待っている「ポケモン ビーチリゾート スイートステイ」

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    ちょこんと座るポッチャマもかわいい

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    パラソルの下で休憩していたカビゴン。撮影中、無意識のうちに、ふっくらとしたカビゴンのおなかをナデナデしていた

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    トイレにラブカスとコスモッグ

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    スイートには、カビゴンたちのいる部屋とは別にベッドルームも。大小合わせて4枚のイラストが飾られている

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    バスルームの奥で発見。いろんなところにポケモンが隠れていて楽しい

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    スイートステイのアメニティには本格的なバスローブとタオルも

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    「フシギダネのトロピカルバーガー」「ゼニガメのリコッタチーズタルト」「ピカチュウをデザインしたオリジナルのフルーツパンケーキ」のサンプルイメージ。部屋に運んでくれるので、この贅沢な空間から一歩も出ることなく、ずっと非日常空間を堪能する楽しみ方もできそうだ

さらに、期間中は、ホテル内のステーキハウス「オーク ドア」、イタリアン カフェ「フィオレンティーナ」、「フィオレンティーナ ペストリーブティック」でコラボメニューが展開される。こちらは宿泊者でなくても利用可能だ。

「オーク ドア」では、フシギダネをイメージしたトロピカルバーガーとミミッキュをイメージしたデザートバーガーの2種類をラインアップ。「フシギダネのトロピカルバーガー」は、1日15食限定で6,600円(税込・サービス料別)。ポッチャマのブルーソーダと、トロピカルガーデンサラダ、オリジナルランチョンマットがセットで提供される。「ミミッキュのデザートバーガー」は、1日10食限定で4,400円(税込・サービス料別)。ポッチャマのブルーソーダとオリジナルランチョンマットがセットになっている。

「フィオレンティーナ」では、ピカチュウ、キレイハナ、ゼニガメをイメージした3種類のスイーツを用意する。それぞれ、ポッチャマをイメージしたソーダと、オリジナルデザインのランチョンマットのセット。1日8食ずつ限定で提供される。価格は、ピカチュウのヨーグルトジェラートパフェ セットが3,740円(税込・サービス料別)、キレイハナのパンナコッタ セットが3,520円(税込・サービス料別)、ゼニガメのリコッタチーズタルト セットが3,520円(税込・サービス料別)だ。

そのほか、「フィオレンティーナ ペストリーブティック」では、パイナップルケーキやココナッツマシュマロなど夏をイメージしてつくる4種類のスイーツを、ポケモンたちをデザインしたオリジナルパッケージで販売。バナナチョコレートクッキー(ピカチュウ)、ココナッツマシュマロ(アローラロコン)、パイナップルケーキ(アマカジ)、レモンメレンゲ(ポポッコ)を各1,000円で提供するだけでなく、オリジナルデザインのトートバッグが付いた4種類詰め合わせのアソートボックスも用意する。価格は5,940円。すべて数量限定。オンライン予約の全国配送に対応する。

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    コラボメニュー一覧。「オーク ドア」「フィオレンティーナ」のメニューは、提供時間が15時から17時までなので注意。席の利用は60分制。「フィオレンティーナ ペストリーブティック」のスイーツ販売は9時から21時30分まで

そのうち、内覧会では、フシギダネをイメージしたトロピカルバーガーと、ポッチャマをイメージしたソーダ、ゼニガメのリコッタチーズタルトを試食できた。

トロピカルバーガーは試食用のミニサイズだったにもかかわらず、かなりボリューム満点。ビーフ100%パティとポークショルダーによってガッツリ肉感を味わえる一方で、パイナップルが爽やかさを演出する。実際に、パイナップルの甘酸っぱさがいいアクセントになっており、肉の旨味を感じながらも、ペロリと食べられた。

リコッタチーズタルトは甘さ控えめで上品な味わい。酸味のあるマンゴーやパッションフルーツのソースとの相性も抜群だった。

ポッチャマのドリンクには、ポッチャマのイラストが描かれたホワイトチョコが添えられている。カットレモンに輪切りのレモン、さらにはマンゴーなどフルーツの果肉もたっぷりはいっており、こちらもトロピカルな1杯だった。

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    試食用のミニサイズでもボリューム満点だったトロピカルバーガー

  • グランドハイアットポケモンコラボ

    チーズ本来の味わいが楽しめるリコッタチーズタルト

繰り返しになるが、「ポケモン コラボレーション サマー 2025」の開催期間は2025年6月20日から8月31日まで。スイートステイでは、ポケモンたちと一緒に南国感満載のトロピカルな体験が味わえること間違いなし。もちろん、オリジナルのアメニティをゲットできる通常のステイも、ファンにとってまたとない思い出になるだろう。

「オーク ドア」「フィオレンティーナ」で優雅なひとときを過ごすもよし、「フィオレンティーナ ペストリーブティック」で買ったスイーツを自宅でじっくり楽しむのもよし。ポケモンとのビーチリゾート、ぜひチェックしてみては。