日常生活はもちろん、ビジネスからスポーツまで幅広いシーンで活躍する多機能スマートウオッチとして人気を博している「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」。このたび木村拓哉さんが着用する広告ビジュアルが、渋谷駅にて期間限定で掲出されます。今回は、そんな同製品の魅力に改めて迫ってみました!

木村拓哉さんが「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を身にまとう

高機能スマートウオッチの代名詞とも言えるファーウェイ・ジャパンの「HUAWEI WATCH GT」シリーズ。そのブランドWebCMに木村拓哉さんが起用されることになりました。最新フラグシップモデル「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を身につけた木村さんが登場する『PLAY IT ALL.』篇が、4月1日(火)よりHUAWEI Mobile JAPAN公式YouTubeチャンネルにて公開中です。CMでは、木村さんが日常生活から登山、ランニング、ゴルフまで、さまざまなシーンでのアクティビティを“楽しみ尽くす”様子が見られ、機能性やファッション性に優れる製品の魅力が存分に伝わる内容になっています。

4月7日(月)~13日(日)の間に、渋谷駅では木村さんが「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」を着用したキービジュアルも掲出! さらにこの期間以外にも、新宿駅や各家電量販店でも展開される予定です。気になる人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ブランドWebCMの視聴はこちら

ワークアウト機能が充実した「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」

木村さんがCMで身につけている「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」は、サファイアガラスのディスプレイをはじめとするプレミアムな素材と高級感のあるデザインを採用した多機能スマートウオッチです。クラシックなアナログ腕時計を思わせる八角系のチタニウムベゼルを採用したケース径46mmのモデルと、高硬度のセラミックを使用したスタイリッシュな42mmモデルの2種類がラインナップされています。

進化した多彩な機能でワークアウトをサポート

いずれも豊富なワークアウト機能が搭載されており、日常生活やビジネスだけでなくスポーツシーンでも大活躍してくれるのが特徴。

とくに「ゴルフ」機能は従来から大きく進化しており、大型ディスプレイに国内の99%以上をカバーするゴルフ場の3Dコースマップを精細に表示することができます。しかも「グリーンセンターまでの距離」や「タッチしたポイントまでの距離」などの距離測定機能や、気象情報をもとにした風速・風向き測定機能なども搭載されており、より戦略的にゴルフプレーを楽しむことが可能です。

「登山」機能も強化されており、独自のアンテナ技術と、GPSや日本のQZSS(みちびき)を含む5つの衛星システムへの対応により、精度の高い位置情報の取得を実現。あらかじめ等高線を含むフルカラーのマップデータをダウンロードしておくことで、オフラインでも自分の位置を確認が可能。また、登山アプリで登山ルートをダウンロードしてウオッチにインポートしておけば、ルートを外れた際に通知してくれます。

身近な「ランニング」をサポートする機能も豊富です。左右の足のバランスや、接地時間、垂直振動などのデータを測定してフォーム改善に役立つ情報を提供してくれるランニングフォーム分析機能や、未舗装路を走るトレイルランニングの専用モードなど、より高度なランニング体験を楽しめる機能が搭載されています。

睡眠や心電図の測定で健康管理も万全

ワークアウトだけではなく健康維持に役立つヘルスケア機能もしっかり搭載されています。なかでも、注目してほしい機能が「心電図(ECG)分析」機能。ウオッチからアプリ(※)を起動して人差し指をウオッチ側面のボタンに触れるだけで手軽に心電図の測定ができ、心房細動などの兆候を確認することが可能です。
※このHUAWEIの心電図アプリケーションは、日本のプログラム医療機器の承認を取得しています(承認番号:30600BZI00035000)。

また、睡眠中の呼吸の乱れや睡眠の質を測定する「睡眠モニタリング」や、24時間連続でチェックできる「血中酸素レベル測定」なども搭載。もちろん「心拍数」や「ストレス」などの測定機能も搭載されているので、健康に関する幅広いデータを手軽に測定して自分の心身の状態を総合的に確認・管理することが可能です。

通常使用で最大14日間のロングバッテリー

これだけ豊富な機能を活用するには、バッテリー駆動時間も大切。「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」の場合は、通常使用時に46mmモデルで約14日間、42mmモデルで約7日間の連続駆動が可能です。いずれのモデルも約60分でフル充電できるので、バッテリー残量が少なくなっても、ちょっとした合間に充電できて安心です。

「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」の製品サイトはこちら

木村さん着用の「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」で充実した毎日を

木村さんが着用するビジュアルの公開で、より一層注目を集めること間違いなしの「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」。同製品に搭載されているワークアウト機能やヘルスケア機能は、毎日に充足感と安心感を与えてくれるはず。木村さんのように、生活のさまざまな場面で活用しながら人生を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。今なら豪華プレゼントが当たるキャンペーンも実施中なので、ぜひチェックしてください。

【キャンペーン情報】

木村拓哉さんが出演する「HUAWEI WATCH GT」シリーズのブランドWebCM・キービジュアルの公開に合わせて、X(旧Twitter)と連動したキャンペーンがスタート! 公式XのCM動画を閲覧して選択肢の中から当てはまるものを選んで投稿すると、抽選で毎週2名(合計24名)に「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」が当たります。



さらに対象の量販店にて「HUAWEI WATCH GT 5」シリーズを購入すると、木村さんのキービジュアルがあしらわれたクリアファイルが先着でプレゼントされます。



期間:2025年4月7日(月)~6月29日(日)


概要:公式XのCM動画に設けられた選択肢ボタンを選んで投稿すると、抽選で毎週2名(合計24名)に「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」が当たります。また対象の大型量販店で「HUAWEI WATCH GT 5」シリーズを購入すると、クリアファイルを先着でプレゼント。詳しくは、ファーウェイ・ジャパン公式Xをチェック!

ファーウェイ・ジャパン公式Xはこちら