三菱電機、NTTコミュニケーションズ、SK Inc. C&Cは5月19日、サプライチェーンのカーボンフットプリント(CFP:Carbon Footprint of Products)の可視化に向けた実証実験を6月1日より開始することを発表した。

この実証実験では企業間で安心・安全・円滑に情報を交換できるデータスペース技術を活用して、サプライチェーン全体で発生する温室効果ガス(GHG:Greenhouse Gas)排出量を把握するシステムの確立を目指す。

  • 実証の概要図

    実証の概要図

実証実施の背景

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら