Building Information Modeling(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の略称である「BIM」。従来の2D CADなどによる平面図面ではなく、3D CADなどで作った建築物のモデルを用いて、属性データなどを付与し、設計から施工、維持管理といったさまざまな工程で同一の情報を活用するソリューションであり、まだ建っていない建築物の内覧といったユーザー活用も進められており、海外ではBIMでの設計・施工が義務付けられるなど、近年、世界中で注目を集めるようになってきています。そんなBIMの最新ソリューション動向や、業界動向、技術動向などをお届けします。
三菱重工はガスタービンや防衛・宇宙好調で過去最高益、’24年度通期決算
アルムとスギノマシン、完全自動切削加工機「TTMC」の量産機を発売
アクセンチュアとシェフラー、NVIDIAとMSの技術を活用して産業用ヒト型ロボットの開発を加速
三菱造船の新大型カーフェリー「けやき」進水 国内フェリー初のダックテール船、省エネ追求も
三菱重工がターボ冷凍機工場を初公開。半導体工場やデータセンターで受注増
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします