明治の新作「生のとき」がまさに「新しすぎて、チョコレートとは言えない」味わいだった

#わたしのグルメ日記

話題のグルメやドリンクをマイナビウーマン読者パートナーのグルメ好きメンバーが実食。そのレポートをお届けします!

みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。

5月も下旬に入り、そろそろ梅雨の季節。お天気がすぐれないと気分も下がりがちですが、そんなどんよりとした気持ちを癒やすのにぴったりなお菓子を発見したので、レポートします!

明治から5月13日に「生のとき しっとりミルク」が発売。テレビでガッキーのCMを見て、“これはおいしそう……!”と思い早速コンビニへダッシュしました。

さっそく人気なのか、店頭には在庫が少なくラスト1個を無事ゲットしました。

なめらかなチョコレートが描かれているパッケージは、ピンクベージュで上品な色合い。

明治独自の特許製法「生ねり製法」で作られた、板チョコレートと生チョコレートの間となる新たな水分量の新しいお菓子のジャンルとのこと。

1枚あたり58kcalほどです。

裏側から開けると、中身は4枚入り。

1枚ずつ個包装で取り出しやすいパッケージがうれしい。

実際に食べてみると、生クリームとカカオを使用したクリーミーなミルク感と香り高いカカオ感のある生地は、一口食べると柔らかくてしっとり! 口の中でゆっくりと濃厚なチョコレートの味わいが溶けて広がります。

これは確かに今まで食べたことがない新しい食感でびっくり……!

「新しすぎて、チョコレートとは言えない」というキャッチコピーがまさにぴったりで、最初は4枚しか入ってないのかぁ……と思いましたが、1枚をじっくりと味わって食べることができるので4枚で充分。

いやむしろ、1枚のバラ売りをしてほしいくらい、この1枚で甘いものが食べたい欲が心から満たされました。これはリピートしてしまいそう……!

「生のとき しっとりミルク」は数量限定とのこと。気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめです。

ぜひ皆さんも生食感と濃厚なチョコレートの味わいで、癒やされてみてはいかがでしょうか?

商品概要

「生のとき しっとりミルク」

価格:オープンプライス
発売日:2025年5月13日
※エリア限定:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・栃木・群馬・新潟・長野

(えりか)

※この記事は2025年05月25日に公開されたものです

SHARE

OSZAR »